ここあんHP

2013年02月16日

まあるく

おはようございますーface02
といっても、もう10時過ぎ
今日は月1の古紙回収日
古紙回収を終え、布団も干して、ちょっと一息
今日の清水は春うらら いい天気です~
(でも、花粉はこわいー)

さて、
ここあんの利用者様に 92歳の方がいらっしゃいます
とても お元気で 「 まあるく まあるく 」 と
いつも、皆様をまとめて下さいます。

山梨も もう血気盛んな年でもないので
①「まあるく まあるく」
そして
②「正論だけど、なぜかむかつく」と思われないような言い方
を 心掛けてはいるのですが・・・
なかなか むづかしいですね~

最近、こんなことがありました
その①
散歩中、利用者様がトイレに行きたくなり、散歩コースの中に
「高齢者○○の家」という、公共の高齢者福祉施設があったので、
利用者様も、町内会でよく使っている、
ということで、「使わせて頂きたい」とお願いしたら
館長さんが出てきて、「予約していない人には、トイレも貸せない」
と ことわられました。他に 利用されている方もいない様子なのに。
高齢者の為の福祉施設らしいのに、高齢者が断られた

その②
話の途中 といっても 1分も立たないうちに
「(交流館の)館長だが、 文句言ってくるんじゃないよ 」と、ガチャンときられた

何なんですかねー
この事業を始めるまでは、山梨は教員だったのですが
個人的に 交流館とか市や区の公共福祉施設に関わることがなかったので
とても とても 面喰っています。 
でも、地域のお役にたちたいと 始めた事業ですの、めげづに
「まあるく まあるく」 を合言葉に 頑張りますemoji11

さて、今度は美味しい話を2つ

その① 利用者様のご家族様からの情報icon56
ピーターパンというパン屋さんがすごく美味しいらしい。
静岡駅の近くなので、静岡に行った時には 是非寄ってみたい。

その②
昨夜、山梨の身内のお祝い事があって、
新清水駅近くの「新生丸」という 飲み屋さんに行って来ました
「新生丸」は、朝、漁師さんがとってきた魚を、漁師さん自身が
調理をして食べさせてくれる、というのが売りの店
評判通りどれも美味しかったです~。
山梨のお勧めは「新生丸巻きずし」超豪華ですーicon36

さあ、山梨 午後からは仕事が入っています
皆様にも よい1日を!face02
 




同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 楽しかった~! (2013-05-19 19:19)
 ここあんも3連休 (2013-05-04 19:11)
 台風 大丈夫でしたか (2012-10-02 07:13)
 久しぶりの休日 (2012-08-19 07:59)
 桜エビ談 (2012-05-16 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まあるく
    コメント(0)
    ここあんHP