2012年05月16日
桜エビ談
過日、生桜エビを頂きました
そこで、利用者様と、「何を作ろうかねー」と 相談
「かき揚げ かなー」 「お好み焼きかなー」と。
そこに、利用者様Kさん。もと、幼稚園の調理師さん。
「炊き込みもおいしよ」 「でも、どうやって作ったかねー」 と。
そこで、職員Tさん。即インターネットでレシピーゲット。
ここあん調理人の音頭のもとで、皆でチャレンジしてみました。
美味しかったっす。まじ美味しかったっす。
どうしても旦那様と離れているのは寂しいと、
介護度は無いけど旦那様に付き添って来られるK夫人が、
是非、家で作ってみたいと。
そこで、今度は皆で、レシピー教室。
山梨も、是非、お招き料理の1品にしたいと、
皆と一緒にメモとりました
桜エビご飯 香りも、味も、見た目も よかったですー
レシピー
①、お米をといで、ざるにあげておく
②、お釜に、①を入れて、千切りニンジンを置く
③、②の上にしょうがの千切り、生桜エビをおく
④、みりん、酒、塩、を入れる。砂糖は入れない、
醤油ほんの少し(入れすぎると色が悪くなる←ポイント)
⑤、後は不足分の水を加えて、スイッチ、ポン
炊きあがって、蓋をあけると、そこには夢の世界がありましたー
そこで、利用者様と、「何を作ろうかねー」と 相談
「かき揚げ かなー」 「お好み焼きかなー」と。
そこに、利用者様Kさん。もと、幼稚園の調理師さん。
「炊き込みもおいしよ」 「でも、どうやって作ったかねー」 と。
そこで、職員Tさん。即インターネットでレシピーゲット。
ここあん調理人の音頭のもとで、皆でチャレンジしてみました。
美味しかったっす。まじ美味しかったっす。
どうしても旦那様と離れているのは寂しいと、
介護度は無いけど旦那様に付き添って来られるK夫人が、
是非、家で作ってみたいと。
そこで、今度は皆で、レシピー教室。
山梨も、是非、お招き料理の1品にしたいと、
皆と一緒にメモとりました
桜エビご飯 香りも、味も、見た目も よかったですー
レシピー
①、お米をといで、ざるにあげておく
②、お釜に、①を入れて、千切りニンジンを置く
③、②の上にしょうがの千切り、生桜エビをおく
④、みりん、酒、塩、を入れる。砂糖は入れない、
醤油ほんの少し(入れすぎると色が悪くなる←ポイント)
⑤、後は不足分の水を加えて、スイッチ、ポン
炊きあがって、蓋をあけると、そこには夢の世界がありましたー
